現地買い付け(番外編)
今回はマレーシアで2日間滞在し、買い付け以外に初めて行ったシャンロンの別ファーム、現地のペットショップに行ってきました。
シャンロンファームとひとくくりに行っても、何か所かに分かれています。自分たちがアロワナの選別をしているアミンさんが管理するファームや昨年池上げをした場所の他にも、アロワナ以外の個体もブリーディングしている大規模なファームがあります。今回はそのファームを見学させていただきました。
↓パノラマ写真ですのでクリックすると全体が見ることができます。


カラプロ(大型サイズ)

ノーザンバラムンディ250匹

ロングテールパロット

ショートゲオ

スマイルレッドテールキャット

バクテリアが動いているのを見せていただきました。すごく研究熱心なのがうかがえます。

いつも行っているファームには、夜に行きました。またスコールにも見舞われました。


シンガポールでは、チャイナタウンで置物の買い物をしました。また春節(旧正月)のお祭りも行われていました。



ライン公式ページに友達登録して頂きますと、リアルタイムの情報を受け取ることができます。登録おねがいします。

アクアガレージHP:http://www.aquagarage.jp/
シャンロンファームとひとくくりに行っても、何か所かに分かれています。自分たちがアロワナの選別をしているアミンさんが管理するファームや昨年池上げをした場所の他にも、アロワナ以外の個体もブリーディングしている大規模なファームがあります。今回はそのファームを見学させていただきました。
↓パノラマ写真ですのでクリックすると全体が見ることができます。


カラプロ(大型サイズ)

ノーザンバラムンディ250匹

ロングテールパロット

ショートゲオ

スマイルレッドテールキャット

バクテリアが動いているのを見せていただきました。すごく研究熱心なのがうかがえます。

いつも行っているファームには、夜に行きました。またスコールにも見舞われました。


シンガポールでは、チャイナタウンで置物の買い物をしました。また春節(旧正月)のお祭りも行われていました。



ライン公式ページに友達登録して頂きますと、リアルタイムの情報を受け取ることができます。登録おねがいします。

アクアガレージHP:http://www.aquagarage.jp/
スポンサーサイト